- おすすめ商品
 - 
						
- ネコのオモチャ(レッド)
 - マスティック(高品質)
 - ナチュラル・インセンス10種セット
 - パロサント 香木
 - アル・ワッファ
 - ドラゴンズ・ブラッド(竜血樹)<ソコトラ島産>
 - ミルラ<ソコトラ島、イエメン>
 - アブサン(ワーム・ウッド)
 - ウード・アレージ(伽羅のバラ精油漬け)
 - 色絵金彩人物風景図ミルクポット
 - ペルーの福の神、エケコ人形
 - 恐竜の卵の化石(1)
 - 愛の魔法に用いる粒/カラ・ノート
 - 植物樹脂の香 5種類セット
 - 恐竜の糞(ふん)の化石 コプロライト(7)
 - ニュージーランドの国石・ グリーンストーン(1)
 - フランキンセンス(グリーン・ホジャリ/ミドルグレード)
 - オークモス
 - レバノンスギ
 - アバロン貝+さざれ水晶+ホワイトセージ/3点セット
 - 海綿の標本「ビーナスの花かご」
 - サンダルウッド(白檀)の粉末香
 - スリランカのポップな仏像(2)
 - レモングラス(三つ編み)
 
 
- 店長ブログ
 - 
						

9月4日
◉猛暑の8月から台風の来る季節になりました。まだ秋の気配はそんなにしませんが、林にはエノキの赤い実、ムクの黒紫の実がたくさん落ちていました。
ともに小さいながらもほんのり甘く、口にするとエノキの実は和菓子のあんこ、ムクの実はねっとりとマイルド、秋の味がする。
写真は富士山?・・・いえ、日没間近の西の空、ビカビカに光っている積乱雲。都会の片隅でも、このひと時、自然の雄大さを感じました。
◯ この間、品切れになっていたマスティック(高品質の樹脂/ギリシャ、キオス島産)が再入荷いたしました。
今回、入荷分については、特価700円/5グラムで提供いたします。マスティックは香の他にも、生産地ではいろいろな用い方をされています。
「おすすめ商品」をご覧ください。
○ブログを更新しました。 ◉「唄焼き鳥とソウルフード」(5/15 )
◉「奇木・臥竜の松」(5/5)
◉「贅沢について・・・サン・テグジュペリと古本屋さん」(4/20 )
◉「桃の花とカルマ・ヨーガ」(4/4 )
○YouTubeの雑談です・・・「脱兎とモナカのおもしろ話し」。
◎ 2017 年5月、フランキンセンス(乳香)の有名な産地、オマーンを訪れました。そのレポートです。ブログ「フランキンセンス(Boswellia sacra)に会いに、オマーンへ」 



