ホーム マイアカウント お問い合わせ

商品カテゴリー
おすすめ商品
カートの中

» カートの中身を見る

店長ブログ

2月7日

◉ 立春になりました。毎年、香りを楽しみにしてきた蠟梅もすでに満開をすぎ、いまは梅のつぼみが膨らんできた。夕方も陽が伸びている。
 上の写真、狛江の冬枯れの林。ケヤキの大きく広がったシルエット、黒々としている。それから上向きに開いた形になっている新春の三日月。
 ゴンドラ船みたいな三日月はファンタジック。春はもうすぐですね。

◯  この間、品切れになっていたマスティック(高品質の樹脂/ギリシャ、キオス島産)が再入荷いたしました。
今回、入荷分については、特価700円/5グラムで提供いたします。マスティックは香の他にも、生産地ではいろいろな用い方をされています。
 「おすすめ商品」をご覧ください。

ブログを更新しました。 ◉「寒の銭湯、天の声、鼠小僧と世直し大明神」(1/27 )
◉「若松孝二監督と画家、岡本太郎」(10/8)
◉「野ネズミとトマト」(8/20 )

○YouTubeの雑談です・・・「脱兎とモナカのおもしろ話し」

◎ 2017 年5月、フランキンセンス(乳香)の有名な産地、オマーンを訪れました。そのレポートです。ブログ「フランキンセンス(Boswellia sacra)に会いに、オマーンへ」

RSS ATOM
Information
◉商品のご注文、また香や商品についてのご質問など、電話でもお受けいたしております 03-3413-7474
電話は、午前11時から午後8時頃まで(それ以降は留守電になります)


○「2022年秋/透明な石シリーズ」・・・透明な鉱物の結晶をいろいろ集めました。鉱物の種類、産地により、透明度、光沢、質感など楽しめます。左の「商品カテゴリー」をご覧ください。

新入荷のお知らせ・・・グリーンのアバロン貝(オーストラリア南岸のアワビ類)、さざれ水晶、ホワイトセージ 、これらホワイトセージ 3点のセットを800円でアップしました。お買い得です。

○漢方系で、日本の伝統的な香でもある木香などをアップしました。木香(もっこう)五加皮(ごかひ)芍薬(しゃくやく)の三点。ともにオリエンタルな香りで、木香、五加皮は匂い袋にも使えます。(11/12)

○フランキンセンスのグリーンホジャリ(樹脂・オマーン産)が入荷しました。(10/19)
おすすめ商品






<ナチュラル・インセンス(自然香) について>
◎自然の植物の樹脂・花・葉や根をそのまま香として焚くナチュラル・インセンス(自然香)をご紹介しています。世界各地の香素材、香りのハーブ、香木など 50種類以上、香炉、銀葉など香道具、フレグランスオイルほか。


<乳香とミルラは種類が豊富です>
○乳香(フランキンセンス)は、エチオピア産、ソマリア産、スーダン産、オマーン産、イエメン産、インド産さらにオマーン産の中にはホジャリ、グリーンホジャリと呼ばれる種類があり、計8種類を揃えました。
○没薬(ミルラ)は、エチオピア産、ソマリア産、ケニア産、ソマリランド産、イエメン産の5種類があります。