ホーム マイアカウント お問い合わせ

商品カテゴリー
おすすめ商品
カートの中

» カートの中身を見る

店長ブログ

5月2日

◉ 5月の連休、いかがお過ごしでしょうか。
 新緑の季節、今日は五月晴れ、爽やかな薫風に心癒されました。
 写真は、近所の公園、メタセコイアの木がシイの林からすくっと伸びていました。生きた化石とも呼ばれた樹木で、鳥の羽のような明るいグリーンの葉。円錐形の塔みたいな樹形、ファンタジックな光景でした。

◯  この間、品切れになっていたマスティック(高品質の樹脂/ギリシャ、キオス島産)が再入荷いたしました。
今回、入荷分については、特価700円/5グラムで提供いたします。マスティックは香の他にも、生産地ではいろいろな用い方をされています。
 「おすすめ商品」をご覧ください。

ブログを更新しました。 ◉「唄焼き鳥とソウルフード」(5/15 )
◉「奇木・臥竜の松」(5/5)
◉「贅沢について・・・サン・テグジュペリと古本屋さん」(4/20 )
◉「桃の花とカルマ・ヨーガ」(4/4 )

○YouTubeの雑談です・・・「脱兎とモナカのおもしろ話し」

◎ 2017 年5月、フランキンセンス(乳香)の有名な産地、オマーンを訪れました。そのレポートです。ブログ「フランキンセンス(Boswellia sacra)に会いに、オマーンへ」

RSS ATOM

ブラジルの薬草の神さま「オッサイン」

1,500円

販売価格

1,500円

購入数


 大昔、奴隷貿易の時代、アフリカからブラジルに伝わった土着信仰の神さまで、薬草の知恵、民間医療の力を持っていると信じられてきました。 オッサイン(OSSAIM)という名前の神さま。
 植物・葉っぱに詳しい、魔術の主なので体が葉に覆われています。一本足の姿で描かれることが多いです(なかには二本足の姿の絵もあります)。

○ブラジル製
○額は木製(現地の作りで、目立った汚れ、傷はありませんが、日本製のきれいな額よりは劣ります)。ガラスが嵌められています。
○絵は、開封していませんが、現地のポストカードと思われます。
○額のサイズ/縦18センチ 横13センチ  厚さ1センチ