- おすすめ商品
-
- ネコのオモチャ(レッド)
- マスティック
- ナチュラル・インセンス10種セット
- パロサント 香木
- ホワイトセージ(30g )
- アグア・デ・フロリダ (50ccボトル)
- クレタ・セージ
- ドラゴンズ・ブラッド(竜血樹)<ソコトラ島産>
- ウード・アレージ(伽羅のバラ精油漬け)
- ダチョウの卵(1) SOLD OUT
- 色絵金彩人物風景図ミルクポット
- シャムス・アル・ザマン
- 恐竜の糞(ふん)の化石 コプロライト (4)
- ペルーの福の神、エケコ人形
- ヤマクニブー
- 恐竜ティタノサウルスの卵の化石(1)
- 天使セラフの鉱物セラフィナイト
- 自然金(金鉱石)(2)
- 愛の魔法に用いる粒/カラ・ノート
- フランキンセンス (乳香) <シリアのカルデア教会>
- 黒真珠(1)/タヒチ産
- 植物樹脂の香 5種類セット
- 香炉(代用香炉 3)
- フランキンセンス(グリーン・ホジャリ、 2020 年収穫品)
- 店長ブログ
-
4月7日
◉この間、品切れになっていた最高品質のフランキンセンス(乳香)・グリーンホジャリが入荷しました。2020年に採取された稀少品のインセンスです。
樹脂に指で触るとミントとレモンの混じり合った匂いするのが分かります。また、普通のフランキンセンス と異なるグリーンっぽい色です。
巻頭の「おすすめ商品」からも探せます。
◉新緑の季節になりました。上の写真は、世田谷線の松陰神社前駅と若林駅の間の踏切からタヌキの住んでいる林を撮りました。右に見える線路瑞の樹木がそれ。
電車は二両編成の世田谷線、ネコの顔が描かれている車両で「ネコ電車」と呼ばれています。
タヌキは深夜、近くの住宅街まで出歩いている。以前は2、3匹だったのが最近、増えている様子。
朝、踏切を通っていたら、林からコジュケイ の鳴き声が聴こえてきました。
キジの仲間の鳥で、この近辺ではもういなくなっていた野鳥です。独特のかん高いさえずりに感動しました。
◯この間、香り関係や、面白いものちょっと変わったもの関係などの新商品もあり、ご関心を持っていただきありがとうございました。
お問い合わせも、ショップのメール、それに電話もいただきました。どんなことでも、お気軽にご相談ください。
◯南アメリカの花の香りのスプレー、アグア・デ・フロリダ(ペルー産・50cc ボトル)、先月の入荷後、とても好評です。
自然の植物の香で新登場のチェストツリー、 ヤマクニブー、 マートル、 ローリエなども人気です。
○ブログを更新しました。 ◉「チベットの「犬葬」/犬の知性とソラリスの海」(3/16 )
◉「富士山と貧乏飯と飯場料理」(2/14 )
◉「蝋梅の香り/寒ボラの臍(へそ)/江戸前の鮨」(1/27 )
◉「今年、いちばんのキレイ&いちばんのビックリ」(12/29 )
◎ 2017 年5月、フランキンセンス(乳香)の有名な産地、オマーンを訪れました。そのレポートです。ブログ「フランキンセンス(Boswellia sacra)に会いに、オマーンへ」