- おすすめ商品
-
- フランキンセンス(乳香) <オマーン産>
- コパル(ホワイト)
- マスティック
- ネコのオモチャ(ピンク系)
- マベ貝(1)
- 香炉(白系)
- アグア・デ・フロリダ (50ccボトル)
- ミルラ<ソコトラ島、イエメン>
- 地球で最初の生命体(化石)/ストロマトライト(南アフリカ産)(2)
- 万年茸(マンネンタケ) (3)
- ダチョウの卵
- マンモスの毛
- テレビ石(1)
- 色絵金彩人物風景図ミルクポット
- アンタ・オムリ
- ジンバブエのカメレオン(2)
- タイの沈香(栽培)(1)
- アンバー・グリス(竜涎香) サブスティテュート
- 古代の馬の歯(化石)
- アメジスト(日本産)ー1
- パイライト水晶(日本産)
- グランディディエライト 原石 (1)
- スパイダーガム(木の実)(1)
- シンジュアシナガコガネ
- 店長ブログ
-
10月31日
上の写真は、先日、横浜のみなとみらいの公園から撮りました。この日は久々の秋晴れ、空が広かったです。
◯このところ「アグア・デ・フロリダ (50ccボトル)」が人気です。
南米ペルーで作られた花の精油をもとにした香りのスプレーで、爽やか、清潔感のあるさっぱりした香りが好まれているようです。
◯変わったところではアフリカのジンバブエで作られている楽しいクラフト、「ジンバブエのカメレオン」。
手作りのアートとしても注目されていますが、なによりもアフリカの感性でちりばめられたビーズがとても綺麗です。
○ブログを更新しました。「夜の雷雲はけっこう綺麗」(9/12)、「戦前のフリーメイソン、秘密結社の本と焚書」(8/23)、「野鳥の羽を集める」(8/1)
◎ 2017 年5月、フランキンセンス(乳香)の有名な産地、オマーンを訪れました。そのレポートです。ブログ「フランキンセンス(Boswellia sacra)に会いに、オマーンへ」